2009年10月21日

ツーリング(今月2回目)

 
 火曜日にバイク仲間に誘われて南会津方面まで7台で走ってきました。(*^_^*)


朝の7時30分位に東北道蓮田SAに到着!!

みんなが来るまで休憩。前回参加したのとは違いのんびり走るツーリングになりました。

みんなが到着し、もう一人は寝坊したらしく遅れてくるということなので佐野SAで落ち合うことになりました。

全員メンバー揃い出発!!

高速を下り、下道を少し走り休憩。それから、R121の杉並木を抜け北上し鬼怒川公園駅前で休憩。
ツーリング(今月2回目)


昼飯をどこにしようかと話し合いもう少し先に進むことになりました。

そして、蕎麦屋を発見!!
ツーリング(今月2回目)

ここでは田舎そばの天ざる大盛りを注文しました。(^^♪

少ししたら定員さんが来て、みんな一斉に出すには蕎麦が足りないとの事・・・。

みんな事情を聞きみんな一斉に食べることにしました。すると、店主さんが蕎麦を打ち始めました!!!
ツーリング(今月2回目)
ツーリング(今月2回目)

出来上がるまでみんなでおしゃべりタ~イム(^_^)


そして、出てきたのがこちら
ツーリング(今月2回目)
蕎麦湯付きで美味しかったです(*^_^*)

お腹を満腹に満たし再び出発!

ひたすら、R121を走った。

次に停まったところは横川パーキング!!
ツーリング(今月2回目)

ツーリング(今月2回目)
休んで、お土産屋さんを物色して出発。

そして、景色を楽しみながら走る・・・。

下郷町を通過しR118に入った。

しばらくすると、ランプが点滅し始めてしまった(>_<)

計算では残り6Lで90kmは走れ予定だ!!しか心配性な自分は気持ち焦り気味に。
峠に入ったら回すことはわかっていたので・・・。

するとGS発見!!

しかし、ハイオクが置いていない!!!

そう、自分のバイクハイオク指定なんです・・・。

初めてハイオクが置いてないGSが存在する事を知りました!

仕方なし、レギュラー3Lだけ入れてもらい、峠道を楽しみました♪♪

峠を越えなだらかな道に入り、GA発見。そこでみんな給油しました。

そこから、白川ICに向かい高速に乗り帰り路に。

帰りは那須高原SAに寄り小腹が空いたのでこんな物を食べました!!

ツーリング(今月2回目)

そう、牛乳ラーメンです!!
味はクラムチャウダーのような・・・。
気になる人はドライブがてら行ってみてください。

お腹も満たされいざ発進!!

少し走り出したら睡魔に襲われさぁ大変(@_@;)

どうにかこうにかして睡魔を撃退!!

次に佐野SAで最後の休憩。

ここで、解散!!

帰り道がほとんど同じだったので途中まで付いていきみんなとお別れをした。

そして、少し寄り道をして帰宅。

今回の総走行距離は・・・
ツーリング(今月2回目)


また、来週ツーリングだ!!

バイクも5月に乗り換え走行距離が6000kmを越えました(^o^)
良いペースで走っています(^_^)v


PS.写真編集出来なかったので見づらくてすみません。








Posted by hiro at 23:27│Comments(4)
この記事へのコメント
楽しそうですね!手打ちそばの美味しそうな感じ。叉ブログを楽しみにしています。
Posted by ふうう at 2009年10月22日 19:40
コメントありがとうございます。

バイクライフ楽しませてもらってます
蕎麦打ちたてで旨かったです
Posted by シェービング・ブライダルエステ・足立区 美容室BLUE at 2009年10月24日 00:10
俺の釣りバリにツーリングしすぎじゃね??
Posted by misawo at 2009年10月24日 15:19
>misawo
えぇ。今月は
でも、今日は雨で中止だよ…
Posted by シェービング・ブライダルエステ・足立区 美容室BLUE at 2009年10月26日 08:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。