2009年03月18日

温泉ツアー!! 1日目

 16,17日と『伊豆稲取温泉』に行ってきましたface_02

参加メンバーは、温泉博士のOさんと、何でも博士のN先輩と自分の3人です。2人とも以前ヘアサロンちばで働いていた先輩ですきらきら

 16日AM6:30にN先輩迎えに来てもらい家を出ました。その後、Oさんを乗せ出発!!

東京インターから高速を使い海老名SAで休憩し、宿のある稲取温泉に向かいました。 

熱海を通過し伊東マリンタウンで休憩。


 次に向かったのは『赤沢温泉』。そこには、海沿いに無料の露天風呂がありいつでも?入れる温泉があります。今回は先客が居たので見て終わりました…。

 それから、泊まる宿に行く途中で『足湯』を発見して、入る準備をして行ったら…。

なんと、運の悪いことに、配管不具合の為入浴出来ませんでした(-_-#)


仕方なく、施設を見て終了!!

 泊まるホテルの場所も分かり、チェックインの時間までたくさんあったので、灯台のある稲取岬に行きました。

そこには、神社もありました。その神社に祀ってあった物は…。

あれです!! 

書きたくても書けません。ヒントは、♂にあって♀には無い物です(。・_・。)
あとは、想像に任せます。

ここからの眺めは最高でした!! 

 
 そして、まだまだ時間があったので、大きな風力発電の風車を横目にし『伊東東ワイン』と言う所に行きました。そこは、みかんを使ったワインを造る工場兼売店でした。ワインの試飲も出来たのですが、今回はみんな我慢をし乳酸菌入りのみかんジュースを飲んできました。
すると、今度は、氷らしたみかんゼリーが試食で出てきてパクリツ!!
どちらも美味しくて、ついつい買っちゃいました(*^。^*)


 時計を見ると、まだまだ時間があったので、途中で見かけて気になっていた風力発電の風車を見に行きました。
そこに、行くまでに入口が分からず何回かUターンをして入口を発見!!
車が通れるか心配でしたが、なんとか風車の場所まで行けましたface_01


写真には柵がありますが、実際には風車の真下までいけます!! 
そこからの眺めも最高でした\(^o^)/


 時間を確認するとチェックイン出来る時間に」なっていたので、宿に向かいました。

今回泊まった宿はここです。


 受付を済ませ少し休憩し新たな温泉に向かいました。

 次に行った所は、アメリカが見えると言われる『黒根岩風呂』です。ここは、海抜」0メートルの所にあります。 
ツーリング途中のライダーが沢山来ていました。


ちなみに、アメリカが見えたかは…。

 
 そして、宿に戻り、宿の風呂でのんびりして夕食を食べました(゜-゜)
メニューはこんな感じです。

夕飯を食べてから、温泉場ならではの遊びに行きました。

そう、射的&スマートボールです!!

みんなで、景品目当てで頑張りました!!

がっ!!

あまり良い景品がありませんでした。゚(PД`q。)゚。

 遊びをやめて、近くを散策して部屋に戻り、明日の予定を軽く確認し就寝しました。( ̄O ̄)(−.−)(_ _).zZ

翌日は後日更新します。


東京都  足立区  竹ノ塚  入谷  舎人 理容  美容  ヘアーサロン  千葉 ちば  チバ  カット  シャンプー  シェービング  エステ  パーマ  アイロンパーマ  パンチパーマ ストレートパーマ  縮毛矯正 カラー  白髪染め  白髪ぼかし  リラクゼーション レディースシェービング  ブライダルシェービング  


Posted by hiro at 23:18Comments(0)